パーソナルジムの料金相場と選び方!コストを抑えながら理想の体を手に入れる方法とは? - パーソナルトレーニングジムRe:Plus

ブログ

パーソナルジムの料金相場と選び方!コストを抑えながら理想の体を手に入れる方法とは?

パーソナルジムの料金相場と選び方!コストを抑えながら理想の体を手に入れる方法とは?

パーソナルジムに興味があるものの、「料金が高そう」「費用対効果が気になる」といった理由で入会をためらっている方も多いのではないでしょうか。確かに、パーソナルジムの料金は一般的なフィットネスジムよりも高めに設定されていることが多く、その分慎重に選ぶ必要があります。

本記事では、パーソナルジムの料金相場や費用の内訳、安く通う方法について詳しく解説します。自分に合ったパーソナルジムを見つけるための参考にしてみてください。

 

パーソナルジムの料金相場

パーソナルジムの料金は、ジムの立地やサービス内容、トレーナーの質などによって大きく異なりますが、一般的には以下のような相場となっています。

1. 2カ月コース(16回)

多くのパーソナルジムでは、短期間で結果を出すために「2カ月コース(16回)」を設けています。この場合の料金相場は、

  • 入会金:0円〜55,000円
  • コース料金:150,000円〜300,000円

合計すると、約20万〜30万円程度が一般的な価格帯です。

2. 月額制

最近は、通いやすい月額制のジムも増えています。料金の目安は以下の通りです。

  • 月2回:15,000円〜30,000円
  • 月4回:30,000円〜50,000円
  • 月8回:50,000円〜80,000円

長期的に通う場合、月額制のほうが負担が少なく済むこともあります。

3. 都度払い・回数券

都度払いは1回あたりの料金が高めに設定されることが多いですが、好きなタイミングで通いたい人に向いています。

  • 1回あたり:8,000円〜15,000円
  • 回数券(10回分):80,000円〜130,000円

 

料金に含まれる内容

パーソナルジムの料金には、トレーニングのほかにさまざまなサービスが含まれていることがあります。具体的には以下のようなものがあります。

1. マンツーマントレーニング

プロのトレーナーがマンツーマンで指導し、一人ひとりの目的や体質、運動経験に合わせた最適なトレーニングプランを提供します。初心者の方でも安心して始められるように、正しいフォームや効果的なトレーニング方法を丁寧に指導。ダイエット、筋力アップ、姿勢改善など、個々の目標に合わせたプログラムを作成することで、効率的に成果を実感できます。さらに、トレーニング中の動作チェックやモチベーションの維持にも力を入れ、継続しやすい環境を整えています。

2. 食事指導

ダイエットやボディメイクを成功させるためには、トレーニングだけでなく、日々の食事管理が重要です。ジムによっては、管理栄養士や専門のトレーナーが食事指導を行い、目標に応じた適切な栄養バランスを提案。例えば、カロリーや栄養素の摂取量を考慮しながら、無理のない範囲で食生活を改善する方法をアドバイスします。

また、一部のジムではLINEや専用アプリを活用し、食事内容を写真で送るだけでフィードバックをもらえるサービスも提供。忙しい方でも気軽に利用できるため、無理なく健康的な食習慣を身につけることができます。

3. レンタルサービス

トレーニングウェア、シューズ、タオルなどのレンタルサービスを提供しているジムもあり、仕事帰りや外出先からでも手ぶらで通うことが可能です。特に忙しいビジネスパーソンにとって、トレーニングのために荷物を持ち歩く必要がないのは大きなメリット。

ジムによっては、シャワーやアメニティ(シャンプー、ボディソープ、化粧水など)も完備しているため、トレーニング後にリフレッシュしてから外出できる環境が整っています。自分のライフスタイルに合わせた通い方ができるため、運動習慣を無理なく継続できるのも魅力です。

4. プロテインやサプリメント提供

トレーニング後の栄養補給として、プロテインやサプリメントを無料または低価格で提供しているジムもあります。運動後は筋肉の修復と成長を促すために、適切な栄養補給が欠かせません。特にプロテインは、筋肉づくりに必要なたんぱく質を効率よく摂取できるため、ボディメイクやダイエットを目指す方におすすめです。

ジムによっては、複数のフレーバーが用意されていたり、トレーニング内容に合わせたサプリメントの提案を行っていたりする場合もあります。別途購入する手間が省けるだけでなく、必要な栄養素を適切なタイミングで摂取できるため、より効果的にトレーニングの成果を実感できるでしょう。

 

安いパーソナルジムの選び方

パーソナルジムは料金が高めですが、コストを抑える方法もあります。以下のポイントを押さえて、自分に合ったジムを選びましょう。

1. 月額制や都度払いのジムを選ぶ

初期費用を抑えたい場合は、月額制や都度払いのジムを選ぶのも一つの方法です。まとまった費用が不要なため、気軽に始めやすくなります。

2. 体験レッスンやカウンセリングを活用する

多くのパーソナルジムでは、無料カウンセリングや体験レッスンを実施しています。事前にジムの雰囲気やトレーナーの指導方法を確認できるため、後悔しない選択ができます。

3. 口コミや評判をチェックする

安いジムでも、トレーナーの質やサービス内容が充実しているところもあります。SNSやGoogleの口コミを参考にしながら、自分に合ったジムを選びましょう。

4. キャンペーンを活用する

期間限定で入会金無料や初月割引キャンペーンを行っているジムもあります。こうしたキャンペーンを活用すれば、通常よりもお得に入会できます。

 

まとめ

パーソナルジムの料金は決して安くはありませんが、マンツーマン指導や食事管理など、一般的なジムでは得られないメリットがあります。通う頻度や目的に合わせて適切な料金プランを選び、無理なく継続できるジムを見つけることが大切です。

また、月額制や都度払いのジム、体験レッスンの活用、キャンペーンの利用などを上手に組み合わせることで、コストを抑えながら質の高いトレーニングを受けることができます。まずは気になるジムのカウンセリングを受け、自分に合ったパーソナルジムを見つけてみましょう。

住所 〒041-0811
北海道函館市富岡町2丁目23-1
営業時間 月~金 9:00~20:00
土曜日 8:00~14:00
日曜日 9:00〜12:00、14:00〜20:00
※水曜定休
TEL 0138-41-0731