初めてのジム通いを成功させるためのポイントと注意点 - パーソナルトレーニングジムRe:Plus

ブログ

初めてのジム通いを成功させるためのポイントと注意点

初めてのジム通いを成功させるためのポイントと注意点

ジムに通い始めようと考えているけれど、「何をすればいいのかわからない」「続けられるか不安」と感じている人も多いのではないでしょうか。初めてのジム通いは誰でも緊張するものですが、ポイントを押さえておけば、スムーズにスタートできます。

ここでは、初心者がジムを楽しみながら続けるためのポイントや注意点を紹介していきます。

 

ジムを選ぶときのポイント

ジム通いを始めるにあたり、まずは自分に合ったジムを選ぶことが大切です。どのような点に注目すればいいのか見ていきましょう。

通いやすい立地かどうか

ジムは継続することが何よりも大事です。そのため、自宅や職場からアクセスしやすい場所にあるジムを選びましょう。通うのが面倒になってしまうと、せっかく始めても長続きしません。

移動の負担を減らすことで、ジムに行く習慣が自然と身につきます。

営業時間と混雑状況

ジムの営業時間が自分のライフスタイルに合っているかを確認しましょう。特に仕事終わりに通う場合は、夜遅くまで営業しているジムが便利です。また、混雑しやすい時間帯も事前にチェックしておくと、スムーズにトレーニングできます。

休日の混雑具合も調べておくと、快適に利用できる時間帯が見つかるかもしれません。

設備やプログラムの充実度

初心者向けのトレーニング器具が揃っているか、トレーナーがサポートしてくれるかも重要なポイントです。スタジオレッスンやパーソナルトレーニングの有無もチェックしておくと良いでしょう。

また、シャワーやロッカーの有無、タオルのレンタルなど、細かな設備も確認すると便利です。

 

初心者がジムに通うときの心得

ジムに通ううえで、初心者が意識しておきたいポイントを紹介します。

無理をしない

最初からハードなトレーニングをすると、筋肉痛やケガの原因になります。

まずは軽めの運動から始め、徐々に強度を上げていきましょう。体に負担をかけすぎると、次の日に動けなくなってしまうこともあります。

正しいフォームを身につける

ジムでは様々なマシンや器具を使いますが、誤ったフォームで行うと効果が半減するだけでなく、ケガのリスクも高まります。初心者向けのレクチャーを受けたり、トレーナーにアドバイスをもらったりすると良いでしょう。また、鏡を使ってフォームを確認するのも有効です。

継続することが大切

「結果が出ないからやめる」というのはもったいない話です。

筋トレや有酸素運動の効果は数週間〜数ヶ月かけて現れるものなので、焦らずコツコツ続けることが重要です。モチベーションを維持するために、記録をつけたり、写真を撮って変化を確認するとよいでしょう。

 

初めてのジムでのトレーニングメニュー

初心者が取り組みやすいジムでの基本的なトレーニングメニューを紹介します。

ストレッチ(準備運動・クールダウン)

運動前後のストレッチは、ケガを防ぎ、トレーニングの効果を高めるために欠かせません。

特に、肩や脚、腰まわりを中心にしっかりとほぐしましょう。呼吸を意識しながらゆっくりと伸ばすことが大切です。

有酸素運動(ウォーキング・ランニング)

ウォーキングやランニングマシンを使った軽い有酸素運動は、運動の習慣をつけるのに最適です。最初は10〜20分程度から始め、徐々に時間を延ばしていきましょう。

有酸素運動は脂肪燃焼効果も高いため、ダイエット目的の人にもおすすめです。

筋力トレーニング(マシン中心)

初心者の場合は、ダンベルよりもマシンを活用するのがおすすめです。例えば、

  • レッグプレス(脚)
  • ラットプルダウン(背中)
  • チェストプレス(胸)

これらのマシンを軽めの重量で行い、正しいフォームを意識しましょう。トレーニングの間には適度に休憩を取りながら、無理なく進めていくことが大切です。

 

ジム通いを長続きさせるコツ

「ジムに入会したけれど、続かなかった…」という人も少なくありません。ジム通いを長続きさせるためのコツを紹介します。

目標を明確にする

「体重を〇kg減らす」「筋力をつけて健康的な体を作る」など、具体的な目標を決めるとモチベーションを維持しやすくなります。目標は短期的なものと長期的なものを設定すると、より継続しやすくなります。

ルーティンを作る

「毎週○曜日はジムに行く」と決めて習慣化すると、自然と通うのが当たり前になります。無理のない頻度でスケジュールを組みましょう。週に1〜2回から始めて、慣れてきたら回数を増やしていくのも良い方法です。

ジム仲間を作る

一人で通うのが不安な場合は、友人を誘ったり、ジムのトレーナーやスタッフと交流を深めたりすると、楽しく通い続けられます。同じ目標を持つ仲間と一緒に頑張ることで、より継続しやすくなります。

ウェアやシューズを新調する

お気に入りのトレーニングウェアやシューズを用意すると、ジムに行くのが楽しみになります。快適なウェアは、トレーニングのモチベーションを高める要素の一つです。

 

まとめ

ジム初心者にとって、最初は不安や戸惑いもあるかもしれません。しかし、自分に合ったジムを選び、無理なく続けることを意識すれば、健康的な習慣を身につけることができます。目標を決めて楽しくトレーニングを続け、理想の体を手に入れましょう。

住所 〒041-0811
北海道函館市富岡町2丁目23-1
営業時間 月~金 9:00~20:00
土曜日 8:00~14:00
日曜日 9:00〜12:00、14:00〜20:00
※水曜定休
TEL 0138-41-0731